朝日新聞・日本経済新聞・東京新聞・産経新聞・神奈川新聞・毎日新聞・日刊スポーツ・サンケイスポーツ・中日スポーツ・デイリースポーツ・スポーツニッポン・朝日小学生新聞・中高生新聞・毎日小学生新聞・各種新聞・週刊誌あります。
・住所:多摩区南生田4-17-2
・電話:044-976-0540
・営業時間:9:00-19:00(休)不定休
・ホームページ
朝日新聞・日本経済新聞・東京新聞・産経新聞・神奈川新聞・毎日新聞・日刊スポーツ・サンケイスポーツ・中日スポーツ・デイリースポーツ・スポーツニッポン・朝日小学生新聞・中高生新聞・毎日小学生新聞・各種新聞・週刊誌あります。
・住所:多摩区南生田4-17-2
・電話:044-976-0540
・営業時間:9:00-19:00(休)不定休
・ホームページ
東京と神奈川に30店舗を展開するクリーニングチェーンです。
リーズナブルな料金で業界最高品質にこだわり、昭和47年の創業以来、地元の皆さまにご愛顧いただいております。
「当日仕上げ」「無料しみ抜き」はもちろんのこと「抗菌消臭加工」も全品標準装備。ぜひお試しください。
特徴1「当日仕上げ」
ワイシャツ、スーツ、スラックスなど一般衣類は、11時までにお預けいただければ当日17時までに仕上げます。もちろん追加料金はいただきません。クリーニング工場を併設しているからこそできるサービスです。
特徴2「無料しみ抜き」
しみ抜きは有料というイメージがあるかもしれませんが、当店は少々の手間で落ちるしみであれば、無料で対応しています。
付着後2日ほどのしみであれば、十分お召になれる状態に戻ります。ポイントは何も手を加えないでお持ちいただくことです。
もちろん、なかなか落ちないしみについては、有料しみ抜きコースをご用意しています。
状態次第で使い分けをおすすめしています。
特徴3「おもてなし6原則」
皆さまに笑顔になっていただくために、スタッフ一同お待ちしております。
・笑顔で対応します
・接客中はお名前をお呼びします
・いつでも整理・整頓・清潔の3Sでお迎えします
・あいさつにプラスひと声かけをします
・サービス内容を分かりやすくお伝えします
・「やってみます!」を基本精神とします
印鑑・ゴム印の販売や名刺・チラシ印刷を承っています。
商店会の役員として積極的に地域活動に参加しています。
お問合せご注文はTEL又はFAXでお願いします。
(人と人とのつながりを大切にする)をモットーに地域に根差した保険代理店を目指します。
お気軽に保険見直しや加入検討で気になる点などお問い合わせ頂いて結構です。
今回お話しさせて頂いたのは、長沢魅力伝え隊にも携わっていらっしゃる平井さんです。
ほけんdaysは私たちの身の回りに関する生命保険から自動車保険、火災保険、生命保険で取り扱っている保険代理店となっています。
こちらに伺う前までは保険代理店としての業務のみを行っていると思っていましたが、ほけんdaysではベルマークの回収を長沢の地域で行っていて、高齢者の方は昔ながらのもったいない精神からベルマークを捨てずに取っておいておく方が多いそうで、高齢者施設などにベルマークボックスを設置し、そこからベルマークを回収して南生田小学校に寄付するという地域貢献活動を行っているということです。平井さんは、「決して採算の合う仕事ではないが、地域のつながりを大切にしてネットワークを広げていくことで例えばその中の一人でも家や自動車を購入したなど話を聞いた、または保険の改定などがあった際に、こういう保険がありますと紹介することができるので、保険代理店としての業務のプラスにもなり、企業としての存在意義にもつながる。」と仰っていました。
平井さんは地域の方々に、「地域密着の代理店として今後もやっていくうえで見守ってほしい。こういったベルマークの活動もよろしくお願いします。」
今回のインタビューを通して、保険代理店として人と直接関わる仕事だからこそ、代理店としての仕事に加えて、ベルマーク回収という形の地域に貢献する活動も行っていたので、非常に地域とのつながりを大事にされている企業という印象を受けました。
■2016年 専修大学徳田ゼミナール(小島・西川)取材(内容が変更されている場合があります。)